稼ぐ モッピー

モッピーの人気定番コンテンツで遊んでみた

投稿日:2018年5月10日 更新日:

※この記事のリンクには広告が含まれます

ポイントサイト、モッピーに登録して、約一か月。
日々、様々なコンテンツを試して地道にポイントを貯めていってます。
1000ポイント超えたので、そろそろポイントを交換してみようかなぁ。
※1ポイント=1円

モッピーって何?
という人は前に書いたモッピーに登録してみたからどうぞ。

せっかくなので、具体的にどんなことをして貯めているか、個人的な意見も交えてご紹介。
今回はモッピーの定番コンテンツの中で遊んでみたものを抜粋してみました。

目次

カジノビンゴ
モッピーガチャ
ふるふるモッピー
クイズ、英単、暗算、曜日当て

 

カジノビンゴ

カジノビンゴは2021/7/4にサービス終了しました。

午前と午後、1日2回参加できるビンゴゲーム。
1、3、6、9、12ラインを達成するごとにポイントがついていきます。

ただし一週間でビンゴカードが変わるので、期間内にどれだけラインを達成できるかが、勝負のみせどころですね。
PCとスマートフォンのどちらからでも参加できますが、参加回数とビンゴカードは共通です。

毎回やるごとにスタンプカードが押され、貯まるとビンゴゲームで使える便利なアイテムをゲット出来ます!
広告利用でビンゴアイテムが貰える事もあります。
また、ポイントを使って、良いアイテムを貰うことも可能です。

アイテムをたくさん使えば、全てのラインを達成できるかも!?
ただしアイテムには期限があるので注意。


 

モッピーガチャ

1日1回参加できる、『5ポイント』『3ポイント』『1ポイント』『5コイン』のどれかが当たるガチャ。
PCとスマートフォンのどちらからでも参加できますが、ガチャは共通です。

※1ポイント=10コイン

ガチャをした後は必ず、結果の下に表示される「今日のおすすめ広告」をクリックするのを忘れずに
クリックしないとポイントが反映されません
これ、自分の経験談です。
実は始めてばかりの頃、ガチャを回すだけで広告リンクをクリックしていなかったので、数日ポイントを無駄にしてたんですよね……。
 

ふるふるモッピー

落ちてくるどんぐりをクリックして得点を獲得していくゲーム。
どんぐり1個は1点、金どんぐり1個は3点のスコアとなります。
毛むしをクリックしてしまうと、制限時間が1秒減ってしまうので注意が必要です。

各開催期間中に3回までゲームをプレイすることが可能。
一番点数が良かったハイスコア分の得点を獲得することができます。
獲得した得点は蓄積されていきます。

100点ごとに、バッジを1個獲得。
このバッジを5個あつめると、1ポイントに自動交換されます。
 

クイズ、英単、暗算、曜日当て

その名の通り、知識を問うゲームですね。
個人的にはクイズは苦手ですが、全体的にそこまで難しくないです。
曜日計算も7で割った余りを、その日の曜日に足していけば正解できるし。

間違ってもポイントはもらえます
ただ全問正解すると、もう一回挑戦できて、さらにポイントが貯まりますよという話。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

関連記事

バリューコマースを始めてみた

楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイトに続いて、バリューコマースのASPに登録してみました。 「楽天やAmazonはわかるけど、バリューコマースって何?」 と思うかもしれませんが、Yahoo!シ …

イラストACに登録してみた

無性に◯◯が描きたい! ――と、定期的に思うことがあります。 ちなみに、以前ブログに載せたドラゴンのイラストは、映画に影響されて「無性にドラゴンが描きたい!」と思った時のですね。 実は自分、趣味でイラ …

Amazonアソシエイトを始めてみた

今回はAmazonアソシエイトをご紹介。 Amazon「アソシエイト」という何だか新しい単語が出てきましたが、実はAmazonのアフィリエイトのことです。 Amazonアソシエイトも比較的、初心者向け …

クラウドワークスでコンペ形式の仕事をしてみた

クラウドワークスにはタスク形式、コンペ形式、プロジェクト形式 ――と、三種類の仕事形式があります。 今回はコンペ形式――提案するタイプのお仕事をしてみました。 目次 コンペ形式とは 主な流れ 応募して …

モッピー経由でお買い物をしてみた

今の世の中、ネットショッピングが当たり前になってきています。 しかし、どうせ買い物するなら、お得にお買い物をしたい。 そこで今回紹介するのは、モッピー経由でのお買い物方法。 公式サイトでお買い物をする …

プロフィール

アイコン
rass(ラス) Lv10
HP 2606 MP 118 DP 16
職業 ダイエッター
状態 引きこもり


新着記事