クラウドワークスにはタスク形式、コンペ形式、プロジェクト形式
――と、三種類の仕事形式があります。
今回はプロジェクト形式――クライアント(依頼主)と受注者、一対一でお仕事をしていくタイプをしてみました。
目次 |
プロジェクト形式とは
タスク形式、コンペ形式と同じように不特定多数の受注者に依頼を出すところは同じですが、プロジェクト形式は契約を結んでから仕事をするという所が違います。
契約を交わすまで、勝手に仕事を始めてはいけません。
クライアントとメッセージのやり取りをすることが必須で、その分、仕事に取り掛かるのに時間がかかったりします。
※クライアントによります
仕事の案件は豊富で、アンケートやデータ入力などの簡単な案件もあれば、システム開発やデザインなど専門知識が必要な案件まで幅広くあります。
また、高額な案件が多く、継続契約で単価が上がる可能性があるのも特徴。
・アンケート
・ライティング
・データ入力
・システム開発、アプリ、スマートフォン開発、ハードウェア設計・開発
・ホームページ制作・Webデザイン
・イラスト作成、ロゴデザイン、パンフレットやバナー作成
・市場調査・マーケットリサーチ
・ネーミング・アイデア
・音楽作成、アレンジ
・翻訳
・動画加工、画像加工、写真加工、写真撮影
……等々、多数の案件があります。
全ては確認していませんが、大体どの仕事カテゴリでもあるかも。
主な流れ
- 仕事を探す
- 固定報酬制
- 時間単価制
- 仕事を選択する
- 契約金額の提示、支払い方式、契約金額
- 完了予定日、応募有効期間
- メッセージ
- 添付ファイル
- 条件を交渉、合意をする
- クライアントと契約する
- 仕事開始&成果物を納品する
- クライアントが検収する
- 報酬が支払われる
仕事検索画面の左側にある、依頼形式のプロジェクトにチェックを入れると、プロジェクト形式のみの表示になります。
プロジェクト形式は二種類の報酬タイプがあるので、限定したい場合は、どちらかにチェックを入れます。
作業時間は決まっておらず、成果物を納品したら報酬が貰えるタイプ。
クライアントの検収が終われば報酬が入金される。
勤務時間を記録して、時間によって報酬を得るタイプ。アルバイトのような感じ。
月曜日から日曜日の1週間が区切りとなり、毎週の仕事結果をクライアントが確認後、報酬が入金。
契約が終了するまで週次繰り返されます。
さらに、仕事カテゴリーから選択すると、仕事が探しやすくなります。
検索すると、下記のような仕事(概要のみ表示)の一覧が表示されます。
気になる仕事があったらクリック。
仕事内容の詳細が表示されます。
※マイルストーン払い
固定報酬制案件において作業工程ごとに予算を決め、分割で報酬が受け取れる機能。
※源泉徴収
報酬を支払う時、所得税を天引きして、国に納付する制度。高額の仕事以外は気にしなくても大丈夫だと思います。
詳細を確認し、仕事をやってみたいと思ったら、「応募」ボタンをクリックします。
応募画面には募集条件と仕事内容(詳細画面と同じ)と共に、
契約条件を入力する画面が出てきます。
基本的には、仕事の詳細画面に書いてある通りに書きます。
任意なので書いても書かなくても良いかと。
挨拶や自己紹介、自己PR、熱意、実績、仕事の質問や提案等々。
仕事内容にクライアントが「〇〇を書いてください」とあったら、それを書きます。
プロフィールで設定したテンプレート文章を使うこともできます。
クライアントから指定がなければ、添付しなくて大丈夫です。
ちなみに自分は、クライアントが指定するタイピングソフトの結果画面を
添付した経験あり。
最後に、「応募する」ボタンをクリックして、応募完了です。
応募後、下のようなステータス画面が出てきます。
※実際には「rass」の名前で登録していません。
クライアント側が送られてきた条件を確認します。
変わっている場合もあるので、ちゃんとチェックしましょう。
条件に問題がなければ、「合意する」ボタンでクリック。
お互いに条件を確認し終えたら、契約が結ばれます。
その後、クライアントから仮払いが行われ、仕事を開始します。
※仮払いが終了するまで仕事はできません。
ただし、クライアントによっては「後払い」の場合もあります。
その場合は仮払いはなく、すぐに仕事を開始します。
※クラウドワークスの審査を通過したクライアントのみ後払いが可能
納期までに仕事を終わらせます。
余裕をもって仕事をしましょう。
成果物を納品する時は、画面の「納品する」ボタンをクリック。
仕事によりますが、Wordなどのソフトを使用した場合は、納品の際に、メッセージと共に該当ファイルを提出します。
アンケートの場合は、メッセージに直接回答を入力することもあります。
納品した成果物をクライアントが確認します。
ここで修正依頼を受けることもあります。
クライアントよって検収の早さが違いますので、気長に待ちましょう。
検収終了後、報酬が支払われます。
後払いの場合は、報酬確定後、月末締めの翌月末払いでクライアントが支払った後、報酬が振り込まれます。
※プロジェクト形式でもシステム利用料がかかります。
応募してみた仕事の例
- アンケート
- テープ起こし
- データ入力
数分で答えられるような簡単なアンケートをいくつか。
タスク形式のアンケートよりやや報酬が高めのものが多かったです。
応募をしたのに、募集期間が終了しても、何の返答がないクライアントもいました。
これは不採用という事なのでしょうか……。
契約人数が少なかったので、残念ながら、契約ならず。
ですが、丁寧なお断りのお返事を頂きました。
画像に書いてある文字を4万文字打つ作業。納期4日。
タイピングが得意なので、2日あれば余裕かな(期間のうち2日間は予定が入っていた)
――と、思って引き受けましたが、見積もりが甘かったです……。
単語だけではなく、数字入力も大量にあったので、かなり時間がかかりましたよ。
帰宅してから深夜まで作業したり、出かける直前まで作業したりと大変でした。
初めて受けたプロジェクト形式の仕事なので、ちゃんと最後までやりましたがね!
途中で諦めたら無報酬だし!
まとめ
今回は継続案件をやらず、単発のプロジェクト形式のお仕事を引き受けましたが、やはり他の仕事形式より稼げました。
ただ自分で仕事のスケジュールを管理する必要もあるので、思ったより大変かも。
仕事は多種多様にありますので、得意分野を生かした仕事ができそうです。
また報酬も高いので、ガッツリ稼ぎたい人や継続で仕事をしたい場合は、プロジェクト形式はオススメです。
今までタスク形式、コンペ形式、プロジェクト形式と説明しました。
それぞれ特徴がありますので、好みの形式で実際に仕事を受けてみましょう!
「実際に副業をしている人たちは1週間にどれだけ働いているのか」
「1ヶ月でどのぐらいの収入を得ているのか」
――などなど、そういった情報が気になる方は、調査結果のリンクを以下に貼りましたので、参考にしてみてください。
出典:英語学習ひろば(https://hitononayami.com/)
副業で人気なクラウドソーシングの実態。利用者500人を対象に調査